~Wayne McGregor 現役ダンサー来日~コンテンポラリーダンスデュエットパートナリング特別ワークショップ開催
- contemporaryballet
- 5月27日
- 読了時間: 3分

コンテ振付家として世界的に有名なWayne McGregorのカンパニーに所属する現役ダンサーのお2人Chia- Yu Hsuさん、Salvatore De Simoneさんをゲスト講師にお招きし、コンテンポラリーダンスにおいて重要なデュエットパートナリングの特別ワークショップを開催致します。
Wayne McGregor
現役ダンサー来日
コンテンポラリーダンス
デュエットパートナリング
特別ワークショップ
【日時】
2025年6月11日(水)19:50〜21:50
【場所】
高槻スタジオブライト
〒569-0803 大阪府高槻市高槻町2−11
JR「高槻」、阪急「高槻市」より徒歩5〜10分
〈Google Map〉
【料金】
3500円 または チケット6pt
(19:00〜19:45 マスターストレッチ実施。
ワークショップからの通し受講割引価格 通し5000円または8pt)
<ワークショップ受講特典 チケット初回購入10%OFF!>
【お申込み】
Google フォームまたはInstagramDM、公式LINE、メール、ホームページお問合せフォームより
●「お名前」
●「6/11ワークショップ受講希望」
とご連絡下さい
〈申込方法、最新スケジュールまとめ〉

ワークショップ内容

このワークショップではパートナリングにフォーカスを当てます。
意識・信頼・正確さを持って、デュエットワークに取り組むためのツールをシェアします。
私たちがリードするエクササイズやインプロのタスクなどを通して、重さをシェアすること、カウンターバランス、流れ、そして、お互いに対応しあうことの原則を探求します。
クラスでは、触れ聴く力、自分の意図を明確に伝える、そして重さを与える・受け取ることにフォーカスを置きます。
最後に、振付されたデュエットをクラスで学んだスキルを活かして学び、流れのある、つながりのある、また身体を理解し、賢く使うパートナーワークを創り上げていきます。
ワークショップゲスト講師

Chia- Yu Hsu
台湾出身の徐嘉妤は、Taipei National University of Arts、The Rock School for Dance EducationおよびRambert School of Ballet and Contemporary Danceでダンスを学んだ。Rambert在学中には、Taiwan Ballet Companyにゲストダンサーとして出演。
卒業後、Alexander Whitley Dance Companyに入団。そして、Corey Baker、Jose Agudo、Justin Allen、Justin Peck、Leigh Warren、Telmo MoreiraYuanting Chuang、Xiaoxiong Zhangなど、さまざまなアーティストや振付家の作品に出演。
2023年2月よりCompany Wayne McGregorに入団。
Salvatore De Simone
Salvatore De Simoneは、現在ロンドンの Company Wayne McGregor に所属するイタリア出身のダンサー兼振付家である。ミラノにてコンテンポラリーダンスを修了後、ヨーロッパ各地でフリーランスとして活動し、ドイツの Deutsche Tanzkompanieにて1シーズン在籍した経歴を持つ。これまでに The Royal Ballet、Roberto Bolle and Friends、Biennale Danza in Veniceなどの著名なシアターで国際的に舞台に立ち、またさまざまな団体とコラボレーションしてきた。
教育者としては、Biennale College、Montpellier Danse、および複数のプロフェッショナル・カンパニーにてワークショップを実施しており、身体的知性、パートナリング、インプロに重点を置いた指導を行っている。彼の振付作品は、文学、フォークロア、解剖学的な身体の構造を融合させたものであり、また他分野とのコラボレーションを通じて展開されている。
Comments